【髪型】消防学校の髪型は坊主じゃないとダメなのか【気になる】

消防学校坊主

消防学校に入校する際に髪型は坊主にしないとダメなのか気になりますよね。

いま長髪にしていて坊主頭とかしたことないって人も居るかもしれません。

多くの人は坊主頭の消防士が消防学校で訓練をしているのをイメージすると思います。

では実際にはどうなのでしょうか?

消防学校の入校案内には「髪は短髪にすること」などと書かれているでしょう。

ですので・・・

消防学校での髪型は坊主にしなくても良いです。

ですが入校時は坊主じゃなくても、段々と短髪が増えていくのが消防学校なのです。

目次

消防学校では髪型を坊主にしなくても良い

昔は消防学校に入校するときには髪型を坊主にしないといけない風習は確かにありました。

私も辞令交付の際には坊主に近い感じの短髪にしていましたが、総務課からの指示?か何かで坊主頭にして消防学校へ向かったのを覚えています。

ですが現在では逆に坊主にして消防学校へ行かないようにと総務課から注意を受ける場合もあるのです。

消防士としてまだ一人前ではないものの、採用された時点で公務員ですので公務員としての身だしなみをしっかりしよう的なことも言われます。

坊主頭の集団が居たら異様な光景に映るかも。

また坊主頭にするように指示を出すとパワハラとも言われかねないからですね。

ですが消防学校へ入校すると自然と皆の髪型は坊主や短髪になっていきます。

消防学校では自然と皆が短髪に

消防学校では坊主にしなくても良いって言ったのに実際には、ほぼ短髪の人ばかりじゃないかと気がつく人も居るでしょう。

ですが、これは自然とそうなっていくのです。

訓練時には坊主が楽

短髪が増えていくのがどうしてかと言うと、消防学校ではほぼ毎日訓練を行います。

そして訓練では必ずヘルメットを装着するので、髪が長いとヘルメットの中が蒸れてくるので気持ちが悪いです。

坊主であれば休憩中に水道水でササッと汗を流せるので気分転換にもなるし乾かす必要もないので楽ですよね。

それを見ていた他の学生が、俺も真似しようってなり、周りがしているから俺も坊主にしようかなって学生が出てくることにより段々と坊主頭が増えていくのです。

その点、女性消防士は坊主にする訳にもいかないでしょうから大変ですよね。

学校生活でも坊主が楽

学校生活は朝から色々とやること(掃除や朝食、座学や訓練と準備など)があって時間が足りません

他の学生が掃除などをしているときに自分だけ寝癖を直したり、整えたりなんか出来ないので結果的に坊主頭が楽なんです。

朝早く起きてちゃんと整えるなら良いかもしれませんが、訓練で疲れているのに髪のために早起きするのは自分の体力的にもやめておいた方が良いです。

学校内で教官とすれ違う際に、身だしなみをチェックされた場合に坊主頭ならチェックされようが無いので、1項目チェックされる箇所が減り、他の箇所を自分で注意しておけば良いですよね。

何にせよ消防学校では坊主か短髪にしておく方が楽ってことです。

自分でもカットできる

いまは巷に1000円カットとかたくさん有るので、自分で坊主にする人は少ないでしょうけど私が学生の頃は無かったのでセルフカットが主流でした。

坊主頭ならアタッチメントを付けて何度も往復したら簡単に出来ますからね。

毎週帰宅した際にちゃちゃっとカットしたら良いだけなので、そこまで苦痛でもありませんでした。

最近は防水式でUSBでも充電出来るので便利ですよね。

消防学校によっては坊主にする規定があるかも?

消防学校坊主にバリカン

さすがに今のご時世、頭髪を坊主にするように書かれた規定がある消防学校はないと思います。

かつては頭髪が伸びた学生を教官が呼びつけて常備されているバリカンで坊主にされるとかもありました。

消防学校入校時に頭髪が長いからバリカンで坊主ってこともありました。

ですが学校の規定で決まっているなら仕方ないですよね。

消防士なのですから命令(規定)には従う必要があります。

嫌なら辞めるしかありません。きっと誰もあなたを引き止める人はいないでしょう。

坊主頭にすることを強要する消防学校がないと信じたいですね。

この記事のまとめ

消防学校に入校する際に坊主頭にする必要はありません

ただし学校の規定で決められていたら仕方ありません。

ほとんどの消防学校は「短髪にすること」と書かれているはずです。

消防学校入校中の学生に坊主頭や短髪が多いのは学校生活が楽になるから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次