消防 救助隊がオレンジの活動服を着る理由知ってますか? 2018年7月30日 kumasan3232 クマさん消防士 オレンジの活動服 救助隊の活動服は一般隊員とちがってオレンジの活動服。 同じ活動服でもポンプ隊は紺色がベースで救急救命士はグレーがベース …
予防関係 火災に巻きこまれた時の煙の怖さと避難方法 2018年7月28日 kumasan3232 クマさん消防士 煙の怖さ 火災で亡くなる方の多くは逃げ遅れて焼かれるよりも、有害な煙を吸って亡くなることが多いことを知っていましたか? 煙の毒性 火災で発生した煙には、炭素の粉である煤( …
消防 消防士になるためには募集情報をチェックして試験にそなえよう 2018年7月26日 kumasan3232 クマさん消防士 募集情報をチェック 消防士になりたいそう思ったなら、まずは各市町村の消防士募集情報をチェックしましょう。 大学を卒業した人と高校を卒業し …
消防 消防士ってただの階級のひとつです 2018年7月25日 kumasan3232 クマさん消防士 消防士って呼び方は、消防に勤務している人全体を指すのが一般に定着してますよね。 でも、消防士って階級のひとつなのです。 ブログを開設する時に、消防士って書かないと「 …
消防 消防学校は消防士になるための第一歩 2018年7月23日 kumasan3232 クマさん消防士 はれて消防に採用されたら、まずは消防学校に入校します。その消防学校についてご紹介します。 ※中途採用などで入校前に消防署での勤務を経験する人も居ます。 消防学校ってどんな学校 …
消防 消防救助の人命検索方法を覚えましょう 2018年7月22日 kumasan3232 クマさん消防士 火災現場で火を消すことよりも大事なことは、そこに取り残されているかもしれない人命救助です。 私が救助隊だった頃に作った教養資料を使って人命検索の方法をご紹介します。 人命検 …
消防 熱中症を予防して暑い夏をのりきろう 2018年7月19日 kumasan3232 クマさん消防士 毎日うだるような暑さが続いてますが、皆さんは熱中症対策はされてますか?熱中症は予防できるものですので、うまく予防して厳しい夏を乗りこえましょう! 熱中症とは 温度や湿度 …
消防 消防隊員の消火活動中における熱中症対策 2018年7月18日 kumasan3232 クマさん消防士 はじめに 連日暑い日が続き、熱中症には十分に注意しなくてはいけない季節。 皆さんはこまめに水分をとり、熱中症にならないように気をつけていますか? 普段の格好でもそうとう暑 …
消防 消防の任務と組織 2018年7月15日 kumasan3232 クマさん消防士 消防の任務 消防の任務と言われたらどのようなことを思い浮かべますか? 火事を消す。救急、救助をするとかでしょうか?確かにそれらで正しいのですが、消防も公務員なので、しっかり任務 …
消防 消防の歴史は江戸時代からはじまったといえる 2018年7月14日 kumasan3232 クマさん消防士 人類と火 人類が火を扱うようになってから今に至るまで数え切れないほどの火災が発生してきたはずです。 火は有効に使えばたくさんの恩恵をもたらしてくれます。しかし扱いを間違えば …