目次
第1類の危険物
第1類の危険物とは、消防法別表第一の第1類の品名欄に掲げてある酸化性の性状を有する物品で、すべて固体です。
主な品名と物質名はこちら☟
第1類の危険物に共通する性質
第1類の危険物は、危険物自体は不燃性ですが、火災が発生した場合その燃焼熱で物質自体が分解して酸素を放出するため火災が激化する危険性があります。
共通する特性は次のとおりです。
- 不燃性の固体
- ほとんどが無色の結晶か白色の粉末
- 比重は1より大きい
- 水に溶けるものが多い
- 他の物質を酸化させる酸素を含有している
- 一般に加熱、衝撃、摩擦などにより分解して酸素を放出し、酸素供給体として周囲の可燃物の燃焼を著しく促進する強い酸化剤である
- 強酸類、可燃物、有機物、その他の酸化されやすい物質と混合すると、加熱、衝撃、摩擦などにより爆発する危険性がある
- アルカリ金属の過酸化物(これらを含有するもの)は水と反応して酸素と熱を発生する
- 潮解性を有するものは、木材、紙などに染み込み、乾燥したときに爆発する危険性がある
- 酸素を含有している
- 強酸化剤である
- 加熱、衝撃などにより分解して酸素を放出
潮解性とは空気中の水分(湿気)を吸収(吸湿)して液化することで、第1類の危険物で潮解性があるのは次の8つです。
- 塩素酸ナトリウム
- 過塩素酸ナトリウム
- 過酸化カリウム
- 硝酸ナトリウム
- 硝酸アンモニウム
- 過マンガン酸ナトリウム
- メタ過よう素
- 三酸化クロム
第1類の危険物に共通する貯蔵・取り扱い、火災予防方法
- 火気、加熱、衝撃、摩擦を避ける
- 強酸類や可燃物、有機物および酸化されやすい物質との接触を避ける
- 貯蔵容器は、金属、ガラスまたはプラスチック製のものにする
- 容器の破損、腐食に注意して密栓して換気のよい冷暗所に貯蔵する
- 水を反応して酸素と熱を発生するアルカリ金属の過酸化物(これを含有するもの)は水との接触を避ける
- 潮解性を有するものは、湿気が入らないように注意する
第1類の危険物に共通する消火方法
- 大量の水で冷却して、分解温度以下にして酸素の発生を抑える
- アルカリ金属の過酸化物(これを含有するもの)
- 初期段階 炭酸水素塩類などの粉末消火器や乾燥砂などを使用した窒息消火
- 中期以降 大量の水を危険物ではなく、まだ燃えていない周囲の可燃物に注水して延焼を防ぐ
危険物第1類主な品名と物質一覧
塩素酸塩類
- 塩素酸カリウム
- 塩素酸ナトリウム
- 塩素酸アンモニウム

塩素酸塩類(危険物第1類)酸化性固体
塩素酸塩類とは
塩素酸塩類は、塩素酸の水素イオンが金属などの陽イオンで置き換えられた化合物である塩素酸塩の総称です。
...
過塩素酸塩類
- 過塩素酸カリウム
- 過塩素酸ナトリウム
- 過塩素酸アンモニウム

過塩素酸塩類(危険物第1類)酸化性固体
過塩素酸塩類とは
過塩素酸塩類は、過塩素酸の水素イオンが金属などの陽イオンと置き換えられた化合物である過塩素酸塩の総称で...
無機過酸化物
- 過酸化カリウム
- 過酸化ナトリウム
- 過酸化カルシウム
- 過酸化マグネシウム
- 過酸化バリウム

無機過酸化物(危険物第1類)無機過酸化物とは
無機過酸化物は、過酸化水素の水素イオン2個が金属イオンで置き換えられた化合物の総称です。
過酸化物とは、通常の酸化...
亜塩素酸塩類
- 亜塩素酸ナトリウム

亜塩素酸塩類(危険物第1類)酸化性固体
亜塩素酸塩類とは
亜塩素酸塩類は亜塩素酸の水素イオンが金属などの陽イオンで置き換えられた化合物である亜塩素酸塩の総称です...
臭素酸塩類
- 臭素酸カリウム

臭素酸塩類(危険物第1類)酸化性固体
臭素酸塩類とは
臭素酸塩類は、臭素酸の水素イオンが金属などの陽イオンで置き換えられた化合物である臭素酸塩の総称です。
...
硝酸塩類
- 硝酸カリウム
- 硝酸ナトリウム
- 硝酸アンモニウム

硝酸塩類(危険物第1類)硝酸塩類とは
硝酸塩類は、硝酸の水素イオンが金属などの陽イオンで置き換えられた化合物の硝酸塩の総称です。
硝酸塩類に属する主な物質に...
よう素酸塩類
- よう素酸カリウム
- よう素酸ナトリウム

ヨウ素酸塩類(危険物第1類)危険物第1類 酸化性固体
危険物第1類ヨウ素酸塩類とは
ヨウ素酸塩類は、ヨウ素酸の水素イオンが金属などの陽イオンで置き換えられた化合...
過マンガン酸塩類
- 過マンガン酸カリウム
- 過マンガン酸ナトリウム

過マンガン酸塩類(危険物第1類)危険物第1類 酸化性固体
過マンガン酸塩類とは
過マンガン酸塩類は、過マンガン酸の水素イオンが金属などの陽イオンで置き換えられた化合...
重クロム酸塩類
- 重クロム酸アンモニウム
- 重クロム酸カリウム

重クロム酸塩類(危険物第1類)危険物第1類 酸化性固体
重クロム酸塩類とは
重クロム酸塩類は、重クロムの水素イオンが金属などの陽イオンで置き換えられた化合物の重ク...
その他のもので政令で定めるもの
- 過よう素酸ナトリウム
- メタ過よう素酸
- 三酸化クロム
- 二酸化鉛
- 亜硝酸ナトリウム
- 次亜塩素酸カルシウム
- 三塩素化イソシアヌル酸
- ペルオキソ二硫化カリウム
- ペルオキソホウ酸アンモニウム