\ 最大8%ポイントアップ! /

【可燃性固体】鉄粉(危険物第2類)

鉄粉

可燃性固体

鉄の粉が、危険物と言ってもピンと来ないですよね。

一般的にイメージする鉄は、燃焼することはありません。

しかし、粉末状にすると、酸素との接触面積が増えるため燃焼しやすくなるのです。

この記事では危険物第2類【鉄粉】について解説していきます。

目次

危険物第2類 鉄粉 可燃性固体

鉄粉は危険物第2類に該当して性質は可燃性のある固体です。

鉄粉とは文字のままの意味で鉄の粉です。

危険物としてあつかう鉄粉は、網目が53マイクロメートルの網ふるいを50%以上通過するものを第2類の危険物とします。

なぜ鉄粉が危険物になるかというと、酸化表面積が大きくなり、熱伝導率が小さくなるため、加熱すると発火する危険性があるからです。

1ミリは1000マイクロメートルです。ですのでそうとう細かい鉄粉が危険物ってことですね。

ちなみに小麦粉(強力粉)は10~130マイクロメートルだそうです。

鉄粉の概要

形状

灰白色の粉末

性質

  • 比重 7.9(水より重い)
  • 融点 1,535℃
  • 沸点 2,750℃
  • 水に溶けない
  • アルカリに溶けない
  • 酸に溶けて水素を発生する

危険性

  • 油分が染みた切削屑(機械などで削った屑)は自然発火する危険性がある
  • 加熱、火気と接触、打撃によって発火する危険性がある
  • 酸化剤と混合すると、加熱、衝撃により爆発する危険性がある
  • 水と接触して発火する危険性がある
  • 空気中に飛散すると粉塵爆発の危険性がある

貯蔵・取扱い方法

  • 酸類、酸化剤との接触を避ける
  • 火気、加熱、摩擦、衝撃を避ける
  • 貯蔵容器は密栓して冷暗所に貯蔵する
  • 湿気を避ける

消火方法

乾燥砂などで窒息消火する(水が使えないため)

第2類危険物

共通する性質、貯蔵・取り扱い、消火方法

鉄粉以外の危険物第2類

リンクしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次