引火性固体(危険物第2類)

引火性固体

危険物第2類 可燃性固体

目次

引火性固体とは

引火性固体は、固形のアルコールや1気圧で引火点が40℃未満のものをいいます。

引火性固体に属する主な物質はつぎのものがあります。

共通する特性はつぎのとおりです。

  • 常温でも可燃性蒸気を発生して引火する危険性がある
  • 蒸発した引火性成分に引火して燃焼する
  • 粉末、泡、二酸化炭素、ハロゲン化物などの消火薬剤を使用して消火する

固形アルコール

形状

乳白色で寒天のような形

性質

  • メタノールを凝固剤で固めたもの
  • エタノールを凝固剤で固めたもの
  • 密封していないとアルコール成分が蒸発する

危険性

常温でも可燃性の蒸気を発生する

貯蔵・取扱い方法

  • 火気への接触、接近を避ける
  • 貯蔵容器は密栓して換気のよい冷暗所に貯蔵する

消火方法

粉末、泡、二酸化炭素、ハロゲン化物などの消火薬剤を使用して消火する。

ゴムのり

形状

のり状の固体

性質

  • 水に溶けない
  • 生ゴムを石油系の溶剤などに溶かして製造される
  • 粘着性が高い

危険性

  • 気温10℃のような常温以下でも可燃性蒸気を発生する
  • 蒸気を吸引すると頭痛、めまい、貧血をおこす

貯蔵・取扱い方法

  • 直射日光を避ける
  • 火気への接触、接近を避ける
  • 貯蔵容器は密栓して換気のよい冷暗所に貯蔵する

消火方法

粉末、泡、二酸化炭素、ハロゲン化物などの消火薬剤を使用して消火する。

ラッカーパテ

形状

ペースト状の固体

性質

  • 比重 約1.4
  • 引火点 約10℃
  • 発火点 約480℃
  • ニトロセルロース、トルエン、酢酸ブチルなどから作られる

危険性

  • 蒸気が滞留することで爆発する危険性がある
  • 蒸気を吸引すると有機溶剤中毒になる

貯蔵・取扱い方法

  • 直射日光を避ける
  • 蒸気が滞留しないようにする
  • 火気への接触、接近を避ける
  • 貯蔵容器は密栓して換気のよい冷暗所に貯蔵する

消火方法

粉末、泡、二酸化炭素、ハロゲン化物などの消火薬剤を使用して消火する。

第2類危険物

共通する性質、貯蔵・取り扱い、消火方法

引火性固体以外の第2類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次