\ 最大10%ポイントアップ! /

赤リン(危険物第2類)

赤リン

可燃性固体

目次

赤リンとは

赤リンとは、黄リン(第3類の危険物)を窒素中で数時間250℃で熱することで生成させる黄リンの同素体です。

赤リンに属する主な物質は赤リンのみです。

赤リン

形状

赤褐色の粉末

性質

  • 比重 2.1~2.3
  • 発火点 260℃
  • 常圧(1気圧)で加熱すると約400℃で昇華する
  • 水に溶けない
  • 二硫化炭素に溶けない
  • 無毒、無臭
  • マッチの原料になる

危険性

  • 260℃で発火して腐食性がある酸化リン(五酸化リン)になる
  • 黄リンを含んだ不良品は自然発火する危険性がある
  • 酸化剤と混合すると摩擦熱によって発火する危険性がある
  • 粉塵爆発の危険性がある

貯蔵・取り扱い方法

  • 酸化剤との混合を避ける
  • 塩素酸塩との混合は要注意
  • 火気、加熱、高温体を避ける
  • 貯蔵容器は密栓して冷暗所に貯蔵

消火方法

放水による冷却消火

五酸化二リンが発生するため不用意に近づかない

第2類危険物

共通する性質、貯蔵・取り扱い、消火方法

赤リン以外の第2類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次